春の花々
レイ地方、花やかになりました。16日土曜日は、早咲きの桜とモクレンを見に、川の合流点から支流の遊歩道を通り、雑木林の公園に行くコースです。早咲きの桜も咲いていました。

水の枯れた合流点を渡って支流沿いの遊歩道に入ります。モクレンが咲き始めていました。花と柴犬は絵になると言われていますが、レイの場合は違和感があります。この直前、「レイちゃんですか」と声をかけられましたが、十分な挨拶ができませんでした。レイの散歩コースを毎日歩いている八クマ4さんだと気づきました。失礼しました。

支流ではカワセミが巣作りの準備をしていたようです。急に鳥のさえずりがにぎやかになりました。
雑木林の公園では駆け回ります。前の日曜日はレイの機嫌が良くなかったのですが、一過性のものだったようです。

17日日曜日は、昨年見逃してしまったひよどり山の大コブシを見に行きました。久しぶりの1万歩超えの散歩です。山頂にある2本のコブシ、1本は一昨年の台風で倒れてしまったのですが、公園の人たちががんばって植えなおしてくれました。5分咲きというところでしょうか。写真を撮ろうとするとあくびが出ます。

梅は終わりかかっていましたが、杏がきれいに咲いていました。ウグイス、コゲラ、ヤマガラ、エナガが囀ります。葉が落ちているこの時期、鳥をみるのにいい時期です。

もう1本のコブシのところに戻り記念撮影です。満開になればかなり迫力がありそうです。

梅が遅れ、桜は早く咲きそうな今年、一辺に花が咲き始めました。今週は、梅、早咲きの桜、杏、モクレン、コブシが楽しめました。春分の日はWBCの決勝戦ですが、午後はゆっくり花めぐりをしたいと考えています。
スポンサーサイト
コメント
ここ1週間くらいで、一気に春らしくなってきましたね。
色とりどりの花たちの姿と、鳥たちの楽しそうな囀りに
思わずスキップしたくなっちゃいます。(笑)
前回は、ちょっと浮かない顔のレイちゃんでしたが
今回のお散歩ではご機嫌も良いみたいですね~♪
アルルスさんのご機嫌も…良かったのかしら。
そんなところ、不思議とシンクロしますよね。(笑)
色とりどりの花たちの姿と、鳥たちの楽しそうな囀りに
思わずスキップしたくなっちゃいます。(笑)
前回は、ちょっと浮かない顔のレイちゃんでしたが
今回のお散歩ではご機嫌も良いみたいですね~♪
アルルスさんのご機嫌も…良かったのかしら。
そんなところ、不思議とシンクロしますよね。(笑)
百さま
コブシはまだこれからという感じですが、先週末は十分花を楽しめました。1週間前とえらい違いですね。桜も3月末に満開かもしれません。さくらちゃん地方はこちらより早いでしょう。桜の卒業式は難しそうですか。
レイも記念写真がきらいです。おそらく待たされるのが嫌なのだと思います。
コブシはまだこれからという感じですが、先週末は十分花を楽しめました。1週間前とえらい違いですね。桜も3月末に満開かもしれません。さくらちゃん地方はこちらより早いでしょう。桜の卒業式は難しそうですか。
レイも記念写真がきらいです。おそらく待たされるのが嫌なのだと思います。
hakoさま
急に春になった感じですね。一斉に花がさき、忙しい感じがするほどです。
レイはこの週末は楽しそうにしていました。ただちょっとわがままをいう感じになっているようです。こちらの気分に対しては驚くほど敏感ですね。機嫌の鏡のようなもののような気がします。
急に春になった感じですね。一斉に花がさき、忙しい感じがするほどです。
レイはこの週末は楽しそうにしていました。ただちょっとわがままをいう感じになっているようです。こちらの気分に対しては驚くほど敏感ですね。機嫌の鏡のようなもののような気がします。
コメントの投稿
トラックバック
http://arurus.blog32.fc2.com/tb.php/325-229255c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
暖かくなってお花が一斉に開いたようで 桜の開花は早まりそうですね。
まごっちの入学式には葉桜になりそう・・・
レイちゃん 機嫌良く走っていますね。 でも さくらと一緒でカメラは嫌かな?