秋の5連休
秋の5連休、初日の19日土曜日に久しぶりに薪山に行ったのですが、カメラを紛失してしまいました。6キロの散歩らしい散歩だったのですが、写真がありません。次の日から古いカメラです。
20日日曜日は、川の合流点、中心のコース、途中の公園で、水をくださいの合図です。

本流の水辺に降りてみました。少し暑そうです。

21日敬老の日は、市内の公園。ここも久しぶりです。

22日は何の休みか分かりませんが、いつもの川の遊歩道。長く歩くつもりだったのですが、家から三〇分の場所で、帰りましょうとの合図です。

23日秋分の日は、またまた川の合流点。レイは満足してくれたようです。

2年前までは、お彼岸には、片道3キロ半の墓地まで行っていたのですが、レイの歩く距離も短くなってしまいました。最近、マズルが白くなりました。ちょっと寂しい気持ちもありますが、5日間元気に1時間以上の散歩につきあってくれたので、満足です。
夏が終わると
5日土曜日は、週末としては久しぶりの散歩日和、張り切って川の遊歩道沿いに長距離散歩をするつもりでした。途中のベンチで休憩して出発しようとしたところ、レーとんは、このような表情でここから引き返しましょうと言いました。

無理して行ってもしかたがないので、川辺に降りてから帰ることにしました。レーとんもちょっと恥ずかしそうです。普段と同じ、3キロ強の散歩で終わってしまいました。

6日日曜日は曇り空の一日、夕方からは雨でしたが、何とか散歩に行けました。川の合流点を中心とするコースです。

河川工事が終わり、先代のルーが好きだった広場も復活しました。

レイ地方、夏は終わったようです。ここ数年、夏が終わるごとに少しずつ散歩の距離が短くなっているような気がします。夏の間会えなかった先輩犬たちとの再会が楽しみです。みんな元気にしているといいのですが。